お知らせ
2019年度学校評価について
カリキュラムについて
生徒募集説明会FAX送信票
生徒募集説明会FAX送信票をダウンロード・キャビネットに用意しましたので、ご利用ください。
2020年度(2021年度)教員公募について(2020/7/4更新)
旭川藤星高等学校
2020年度(2021年度) 教員公募
採用教科 採用人数 |
□英語科 常勤講師 又は 時間講師 |
||
採用 予定日 |
2020年7月1日以降 2名~3名 |
||
応募資格 |
1 心身ともに健康で、教科・生徒指導に情熱のある方 2 当該教科の教員免許状を有する方 、 |
||
応募書類 |
1 履歴書(直筆による) 2 卒業 (見込)証明書(最終学歴) 3 教員免許状(取得見込証明書)の写し ※提出書類は 一切 返却いたしません 。 |
||
選考方法 |
【1次試験】 書類選考 【2次試験】 学科試験・模擬授業・面接 |
||
日程 |
1次試験 |
書類提出期限 |
随時受付 |
発表 |
書類受領後、2週間以内に結果通知 | ||
2次試験 |
試験日 |
・会場 旭川藤星高等学校 ・日時 別途通知。 ・交通費 自己負担 |
|
発表 |
試験後、2週間以内に結果通知 | ||
待遇 |
本校の給与規定による |
||
書類送付先 問合せ先 |
〒070-0901 旭川市花咲町6丁目 (TEL)0166-51-8125 旭川藤星高等学校 教員採用担当 事務長 山内昭彦 |
卒業生制作の陶芸作品のお受け取りについて
2020年3月1日
卒業生各位
校長 吉武 勉
卒業生制作の陶芸作品のお受け取りについて(お知らせ)
卒業生の皆様には、平素より本校の教育活動に対するご理解とご支援をいただきまして厚く御礼申し上げます。
さて、本校は2019年4月共学校に移行し、校舎施設の改修を進めております。
そのため、校内に展示、保管しております陶芸作品のお受け取りをお願いいたします。 誠に勝手ではございますが保管の期限を2020年4月30日までとさせていただきます。
各自ご来校の上お持ち帰りください。それ以降につきましては学校対応に一任していただけますようご理解の程よろしくお願いいたします。
なお、担当教諭がおりませんのでお電話での作品の有無のお問い合わせはご遠慮くださいますよう重ねてお願いいたします。
(お受け取り時間:平日9時~17時の間となります。)
PRE OPEN SCHOOL の開催について
個別授業見学会
6月29日(土)に個別授業見学会を行います。
詳しくは、こちらをご覧ください。
学校評価について
ドメイン名変更のお知らせ~在校生のみなさんへ
旭川藤星高校 在校生、教職員の皆さん
学校名変更に伴い、メールアドレスのドメイン名が変更されます。(ユーザ名は変わりません)
旧ドメイン名:@fuji.ed.jp
新ドメイン名:@asahikawa-tosei.jp
移行作業は4月5日(金)~4月7日(日)の期間に行われます。
備考:
@fuji.ed.jp(旧ドメイン名)メールアドレスは、別名として今後も使用できます。
例:hotline@asahikawa-tosei.jpでも、hotline@fuji.ed.jpでもメールを受け取ることできます。
受信は同じメールボックスで行います。以前のメールが消えることはありません。
ニュージーランドに留学中であるUL19期生のアカウントは、帰国後に@asahikawa-tosei.jpに移行させます。(影響が大きいため)
Chromebook使用学年の生徒は、@asahikawa-tosei.jpのユーザ名で、再ログインが必要となります。
iPad使用学年の生徒は、作業は不要です。ただし、Gmailを使用している場合は設定を変更する必要があります。
Web上から使用する場合は、「 www.gmail.com 」から再ログインしてください。
ニュージーランド・クライストチャーチのモスクでの銃乱射事件につきまして
[2019年3月15日12:16更新]
ニュージーランド・クライストチャーチのモスク内で銃乱射事件が本日発生したと報道されました。
本校ULコースの生徒25名は、現在ニュージーランド南島に留学しています。
そのうち11名がクライストチャーチ市内のホストスクール(ミドルトングランジスクール、パパヌイハイスクール、ヴィラマリアカレッジ、リンカーンハイスクール)に留学しており、現在安否の確認を行っています。
安否が確認できしだい、このページでお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
[2019年3月15日12:40更新]
現在、生徒たちは安全のため学校内に留まっている状態です。
[2019年3月15日14:00更新]
クライストチャーチ市内の学校(ミドルトングランジスクール、パパヌイハイスクール、ヴィラマリアカレッジ、リンカーンハイスクール)に通学している生徒11名全員の無事を確認しました。その生徒たちは、まだ学校に留まっております。その後の動きは追って連絡いたします。また、クライストチャーチ市外の学校に通う生徒は通常の下校をしており問題はありません。
[2019年3月15日16:40更新]
クライストチャーチ市内の学校(ミドルトングランジスクール、パパヌイハイスクール、ヴィラマリアカレッジ、リンカーンハイスクール)に通学している生徒11名が全員無事に自宅に帰宅したことを確認しましたので、ご報告いたします。
[2019年3月18日16:24更新]
本校生徒の通う学校は、本日からすべて通常授業が再開されました。その中で、各学校は生徒の心のケアに努め、予定の変更を行うなど、今回の事件を受けて必要な対応をとっております。また、街も徐々に落ち着きを取り戻しつつあります。
このように、学校、社会ともに大きく平常の生活に戻りつつあることを踏まえ、これまで通りの留学生活を進めて行くために、今後も現地スタッフ、各学校と連携してまいります。