スクールダイアリー

2019年8月の記事一覧

8月25日(日)オープンスクール

 今週の日曜日にオープンスクールを開催しました。市内・近郊から約180名の中学生が参加し、保護者を加えると300名以上の来校がありました。オープンスクールには生徒200名ほどが賛同しました。
 自分たちが所属するコースのプレゼンや、部活動体験のスタッフとして、藤星高校の生徒たちが直に中学生と接しながら、学校の魅力を伝えていました。全体会では、プランナーと呼ばれる藤星生が中学生とコミュニケーションを取っていました。初対面の人たちとうまくコミュニケーションをとることは簡単ではないと思います。でも、藤星生たちは自分たちなりに学校生活で培ったそれぞれの技量で、しっかりとコミュニケーションを取っていました。
 コミュニケーション能力(スキル)は、外国語を使えることや情報端末を使いこなせること以上に必要だと思います。そのスキルは、思いをもって繰り返すことで身につくと信じたいものです。参加した中学生が、藤星生の一言で嬉しかったり、安心したり、希望を持ったならば、幸いなことです。藤星高校で最も大切にしていることを体験できたと思うからです。

 

8月23日(金)国際理解教育全国大会

今年は北海道で行われ本校が会場校となりました。3日間の日程のうち、2日目の公開授業、総会、分科会などの会場になりました。公開授業では、ULコース3年生の『Current Events(国際事情)』の授業が発表され、本校2名の教員の授業を教育関係者が見学しました。大会には全国から約300名が参加され、5会場に分かれて実践事例も発表されました。

 

8月22日(木)夏休み明け

 夏休みが明け、今週の月曜日から生徒たちも元気に登校しています!休み中は事故もなく感謝ですが、世界の状況をみると緊迫した様相がみられます。全校集会では、そのような話をしながら世界に目を向け、高校生としてできることが何なのかを考えてもらいました。これからも学習活動、部活、行事とやること満載です。約5カ月を乗り越えて、クリスマスを迎える話もしました。早い話かもしれませんが、暑い時だからこそ冬をイメージできたので、涼しく感じたのではないでしょうか。

 

8月6日(火)夏休みの折り返し地点にて

夏休み中も、合宿や講習、部活動などで週日生徒たちは登校しています。

本日、8月6日は、広島の原爆記念日です。生徒が登校する8時15分に、平和記念式典の黙祷がテレビでも中継されていたので、合わせて祈りを捧げました。写真は、2年前に11月に修学旅行で広島の平和記念公園を訪れた時のものです。

8月9日は長崎の原爆記念日、続いて15日は終戦記念日を迎えますが、夏休みに入る全校集会にて、生徒たちに「平和」について考えてほしいと課題を投げかけました。74年前の出来事に対して思いを馳せることも大事です。現在の世の中の情勢に対しても注視することも大事なことです。一つでもテーマをもって夏休みを有意義に過ごしてほしいと考えています

7月31日(水) イングリッシュ・デイキャンプ

英語・国際教育を得意とする本校の特色を中学生に知ってもらうために、昨年に続き、市内の施設や公園を利用して一日のイベントを行いました。参加者は昨年の人数を上回る30名ほどでした。キャンプに参加して藤星高校の英語教育を満喫できたでしょうか。

中学生の皆さんにとって実のある一日となりますように!!

7月25~28日(木)~(日) スタディキャンプとULキャンプ

 25日間の夏休みに突入しました!夏休みに入るや、初日から特進コースもULコースも合宿に入ります。特進のスタディキャンプは今年で6年目となりました。ULコースのキャンプは、朱鞠内(しゅまりない)で行われ、今年で20年目になります。

 両キャンプとも、それぞれのコースの特性に合わせた企画です。充実したものとなるように応援しています!

(写真右:スタディキャンプの一コマ、写真左:ULコース最終日集合写真)

 

7月20日(土) プレ・オープンスクール

 中学生200名ほどが参加しました。今回は、藤星生たちを交えてのゲーム型のイベントを中心に学校を紹介しました。参加した中学生たちの様子を見てみると大いに楽しんでいたようです。ゲームの中にも、藤星高校の学校生活の様子が十分に体験できたのではないでしょうか。

 藤星高校での学習やスクールライフ、放課後活動などについて、もっと中学生が知りたい情報を8月25日のオープンスクールに向けて、藤星生たちが皆さんたちのために準備しています。

是非参加してください!!

 

 

 

 

 

 

 

7月16日(火) 進学コース親子会

午後に、進学コースの1年生の親子会が行われました。実行委員の生徒たちを中心に進学コースの特徴やプログラムなどが紹介されました。進学コースは、大学進学から就職まで、幅広い進路に対応してます。進学するにしても就職するにしても、コミュニケーション能力や、主体的に物事に取り組む力や、企画力や実行力は共通に必要なものです。それらに必要な力を身に着ける取り組みが、この親子会ではプレゼンテーションされました。
部活動も勉強も自分の進路や力に合わせて精一杯行ってほしいと思います。

頑張ってください!