スクールダイアリー

7月5日(金)学校祭準備期間中

 7日の日曜日の本祭に向けて、学校祭準備期間に突入しています。3日の水曜日の午前は、全校生徒が体育館に集合して、恒例の紙風船を折りました。折った紙風船は、タコ糸でつなぎ合わせて5メートルほどの細いブロックにして吊るします。吊るされた何本ものブロックを横に繋げて一枚の巨大壁画になります。今日は壁画が完成して、ブルーシートで隠されていました。前日祭から本祭にかけて、体育館にて紙風船壁画がお披露目されます。
 紙風船壁画づくりは2004年の学校祭から始まりました。全校で共に力を合わせて一つのものを作り上げるところに大きなねらいがあります。最初はちぎり絵で始まりました。空き缶で作った年もありましたが、紙風船で作ることに落ち着いて15年以上にもなります。一年生が生まれた頃から続いている恒例作業です。
 紙風船の全個数から一人当たりの作る個数を換算して、クラスに制作個数を割り待てます。クラス単位で折るわけですが、同じ時間に同じ空間で一緒に折ることを大切にしてきました。作業は年数を重ねるごとに、クラス間の競争が協創へと変わってきたように感じられます。折り終わったクラスが他のクラスを手伝う光景もあります。それぞれが、それぞれに学校祭を楽しむのでなく、共に一体感をもって楽しめているのが、藤星らしくていいのです。