スクールダイアリー

スクールダイアリー

3月3日 第67回卒業証書授与式を挙行

 3月3日、3年生130名が卒業生としてハレの日を迎え、旭川藤星高校の学び舎を後に卒業していきました。卒業生の皆様、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

 この学年は、法人移管とともに、男女共学校として進みはじめた旭川藤星高校の一期生として3年前に入学した生徒達です。

 1年生の年度末から新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、2年生では一斉休業、オンライン授業、学校行事の中止・延期・縮小と忸怩(じくじ)たる思いと共に我慢の学校生活を余儀なくされてきました。

 しかしながら、卒業式当日は、仲間や教職員との別れの寂しさ、感謝の気持ち、そしてこれからの新生活への希望の思いが複雑に絡み合いつつも、清々しい表情で学校を後にしていたのが印象的でした。

 卒業生の皆様にはこれからの社会での活躍を楽しみにしています。これからの人生力強く歩んでいってください、本校教職員一同いつまでも応援しています。

 

    

卒業式の様子           一人一人へ証書を授与      3/2の卒業に向けた祈りの集い

2月25日 予餞会

 

 3年生は卒業の季節となりました。

 在校生から卒業生へのお祝いの思いと感謝の気持ちを伝えるため、予餞会を開催しました。

 未だ新型コロナウイルス感染拡大がおさまらず、北海道にはまん延防止特別措置のなか、オンラインで体育館と教室をつなぐなど感染拡大防止策を講じながら実施しました。

 生徒会による企画、有志による発表、先生方からのメッセージなど、3年生には思い出深い行事となったのではないでしょうか。

 この日は、3年生にとっては語りきれない思い出の数々と、在校生にとっては伝えても、伝えても足りないぐらいの感謝の思いが、交錯する一日となりました。

 

      

感謝の言葉と共に…ダンス部     歌声に思いを乗せて…合唱部     先生方との思い出クイズ企画

 

 

 

2月7日 旭川『みんなの冬2022』雪あかりに参加

 2月7日(月)~2月10日(木)4日間、旭川『みんなの冬2022』雪あかりに参加しました。ボランティア・サークルの生徒4名が、顧問など5名の協力を得て、スノーキャンドルを作り、火を灯しました。

 

      

スノーキャンドル(左2枚)     と     アイスキャンドル(右2枚) 

 

…担当者の声…

 春・夏はこのマリア像周りの円形花壇に咲く花の手入れをするサークルですが、冬は、雪あかりの“灯”を咲かせることも活動のひとつとしています。

 また喜んでくれる生徒や先生方の雪あかりを待ちわびる声が聞こえるようになり、私たちはとてもやりがいを感じながら、また楽しみながら活動をしています。

 学校では、コロナの影響で様々なことが制限・中止される日々が続き、気持ちも沈みがちです。

 この灯がみんなの心を温め、励みとなりますようにと願いを込めました。

 今年もこのような機会を与えくださった旭川冬まつり実行委員会事務局の皆様に心より感謝いたします。

 

 

12月18日 合唱部ボランティアコンサート

「おにぎり保育園」での様子

 

 藤星合唱部9名がクリスマスソングをお届けするボランティア活動として、12月18日(土)に東神楽町の高齢者障がい者施設「ひがしかぐらふらわーはうす」とこの施設と交流のある「おにぎり保育園」にてささやかなコンサートを開催しました。

 定番のクリスマスソングの「ジングルベル」や、カトリックの聖歌に当たる「あめのみ使いの」などと、バラエティーに富んだ歌声を届けることができました。

 このコロナ禍において、直接歌声を届け、それを耳で愛でる機会がほぼ無くなってしまいました。しかし今回、人前で歌う機会を与えてくださり、感染対策を万全に整え、無事終えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。ご協力いただきました皆様本当にありがとうございました。